2008年11月

2008年11月30日

徒然と

色々きゅうきゅうになってきましたが久しぶりに独り言を。



いつの間にか日阪先生の新作が出てた。買わねば!











さて、あとはどうせそのころには忙しくて語れないであろう「いぶき」の話でも。



来年頭に打ち上げられる、地球観測衛星「いぶき(GOSAT)」。「かぐや」や「はやぶさ」の様に「あなたの名前を○○に!」というキャンペーンがないのでいまいち盛り上がりに欠けますが、それでも一年ぶりの打ち上げです。



4メートルフェアリング、追加ブースターなし。H-ⅡAのなかでも一番シンプルな202構成、加えてLE-7A、LE-5B2エンジンにSRB-A3というのは、いままでの打ち上げの中で一番安心して見ていられる機体なのではないかと思います。



「いぶき」は温室効果ガス観測技術衛星の名のごとく、地球上の温暖化促進ガスを観測する衛星。これまでは地球各所の計260地点での観測しか出来なかったものが「いぶき」の登場により、一挙に56000カ所の観測が可能になります。しかもこれまでと違い同一条件、同一センサでの観測になるのでその精度は飛躍的に向上するはずです。地上のパイプラインのガス漏れをキロメートル単位で検知できる能力を持ち、こうした活動で押さえられた温室効果ガスの排出は日本のポイントに加算されると聞きますから、配備に付いたら意外に「いぶき」の名を耳にする機会は多いかもしれません。



「いぶき」はその任務の分かりにくさもあって地味な印象を持ちますが、個人的にはとても楽しみどころの多い衛星です。京都議定書に絡んだ温暖化促進ガスの排出削減は日本が世界に約束した公約で有りますが、「いぶき」はその審判役という重責を担っています。公約達成に向けて、「いぶき」による軌道上からの定期的な観測は必要不可欠なもので、5年に渡る「第一約束期間(2008-2012)」中の観測に万が一穴を開けることがないように、彼女には徹底的な不沈対策がとられています。



まず特徴的なのは、中型の船体に、単一目的のセンサを積んだシンプルなミッションであること。その船体には新規技術を使わず安定した技術を使うことで確実な運用を目指しています。さらに電源系を含んだすべての機器を二重に配置し、船体にいかなるトラブルが発生しても最低限の観測が行えるように配慮され、その徹底ぶりは通常なら一翼ですむ太陽電池パドルを左右両翼に装備するに至っています。姿勢制御用のスラスタも小分けして分散配置をされたり、観測機器自体をも二重化するなど、世界的にも例がないほどの徹底的な冗長系が組まれています。



「観測衛星は許可なく死ぬことを許されない」、という感じでしょうか。



そうそう冗長系と言えば、何はなくともリアクションホイールなんですが、平成18年の資料を読む限りでは国産の新型を使うとのこと。ベアリングの歩留まりとかどうなったのでしょうかね。



んで衛星のデザイン(外見)的にも凄く面白いのですが・・・



って長くなりました。以下次回の更新で。



何が言いたいかというと「いぶきたん」を描いたので見てね、ということでした。



081129



それでは。




shikishima_ld at 01:10|PermalinkComments(0)イラスト | 宇宙機

2008年11月17日

86終了。ありがとうございました。

コミティア86、無事終了致しました。雨にもかかわらず遊びに来てくださった皆様、ありがとうございました。カタログに投票してくださった方にも深くお礼を申し上げたいです。



今回のイベント、自分が応援させて頂いてるサークル様が一杯参加されることでなんかもう涙。そしてそのサークルに時間が無くて買い物に行けない事実に涙。さらに間隙を縫って買い物に出かけたらほとんどのサークルさんが欠席されてて、ひたすら涙。新刊こしらえてない自分も人のこと言えませんが、ごめんなさい。



イベントでは相変わらず自転車の本など買ってたんですが、それ以外の収穫として、今回セルシスさんとこで色々とお世話になりました。コミスタで「ここだけはどうにかなんないんだろうか」というとこを相談しに行ったんですが、そのものずばりの設定など教えて貰いまして、いやいや聞いてみるモンです。これで随分楽になる、ハズ。あまりに嬉しいので帰宅後にまずコミスタを立ち上げて設定を変えてしまったくらい。セルシスのお姉さん、ありがとう。



あとは簡単に今後の予定。まずは通販。月周回衛星「かぐや本」、とらのあな様での通販が始まりました(→ココ)。すげえ、対応早過ぎるなあ。皆様宜しくお願いします。



次に冬コミ。衛星擬人化本、は無理ですが、擬人化のない宇宙落書き本を出したいです。擬人化にそぐわないテーマでも面白いものも一杯あるので。でも読みたい人いるのかな。とりあえずまだ未定です。






shikishima_ld at 00:46|PermalinkComments(0)ウェブログ 

2008年11月05日

かぐや本通販対応について、他

081105 ええと、前回お伝えしたとおり来週末のコミティアに参加します。当日持って行く予定の「かぐや」本について、とらのあな様での委託販売を調整中です。イベントと前後して通販が出来るようになる・・・予定。



あとはコミケ参加が決まりました。1日目だから28日ですね。これも詳しいこと決まってから改めて。へかとん先生関連も情報が入り次第お伝えします。



宇宙関係で大きいニュースが続いてるのでコメントとか入れたいんですが、それは置いといて、とても雰囲気の良い動画を見つけたのでご紹介。探査機の儚さみたいなのが、よく出ていると思います。





探査機で思い出したのですが、つくば特別公開時に配布していた「人工衛星カード」実はいっぱいあるんですね。シークレットまであるなんて・・・。衛星に限らずダムカードみたいに施設限定カードも配布して欲しいです。あとは探査イベント毎にレアカードとか。レアアイテムの連発でファンを振り回す危険性はありますが、現実感の伴わない宇宙イベントではこうしたイベントカードはやはりいい思い出になると思います。是非盛り上がってほしいなあ。



それではみなさま、会場でノシ。




shikishima_ld at 03:28|PermalinkComments(5)イベント情報 | イラスト
※しきしまへのご連絡は下記メッセージフォームから。※宇宙機ネタと萌衛星図鑑関連は別サイト「さてらいこ.jp」に分けています。
<しきしま宛てメッセージ>

非公開でブログ管理者にメッセージを送れます。返信不要であればメールアドレスは任意です。

名前
メール
本文
ギャラリー
  • Comic market103の対応について
  • Comic market103の対応について
  • Comic market103の対応について
  • Comic market102の対応について
  • Comic market102の対応について
  • Comic market102の対応について
  • ComicMarket101の対応について
  • ComicMarket100は欠席致します
  • ComicMarket100は欠席致します
〈修羅場の友〉

屋外避難時のビタミン補給用として購入していたもののそのまま修羅場時の非常食に。長期保存が利くので2・3個備蓄しておくのが良。